大学紹介教育情報の公表

学校教育法施行規則第172条の2に基づき、公表すべき教育研究活動等の状況を掲載しています。

教育情報について

大学の教育研究上の目的に関すること / 教育研究上の基本組織に関すること

学部、学科ごとの名称、教育研究上の目的および入学・収容定員について

現代生活学科

豊かな教養と生涯にわたって学び続ける力をもち、さまざまな課題に自ら 対処できる力を備えた人材を育成する。そのうえで、調理・製菓の現場が期 待する専門的知識・技能を有する人材、およびビジネス現場における情報活 用力と実践的な表現力・対応力を身につけた人材を育成する。

入学定員収容定員
現代生活学科40名80名

総合保育学科

教育・保育・福祉の現場に通用する実践力のある人材養成を目指していく。 具体的には以下の力を身につけることを求めるものとする。 「現場に即した専門知識・技能」「自分の持ち味を十分に発揮できる自己表現力」 「他者との協働・連携が取れるようなチームワーク力」「課題解決へ向けて自ら 働きかける実行力と判断力」

入学定員収容定員
総合保育学科60名120名

入学者に関する受入方針及び入学者の数、収容定員及び在学する学生の数、卒業又は修了した者の数並びに進学者数及び就職者数その他進学及び就職等の状況に関すること

3つの方針

令和7年度 入学者数、編入学者数、在籍者数

入学者数編入学者数外国人留学者数在籍者数
現代生活学科300060
総合保育学科5200104
8200164

令和6年度 卒業者数、就職者数、進学者数

卒業者数就職希望者数就職者数進学者数その他
現代生活学科26232312
総合保育学科71666623
97898935

授業科目、授業の方法及び内容並びに年間の授業の計画に関すること

授業内容・授業の年間計画について

大阪総合保育大学短期大学部の今年度シラバスを、下記のウェブサイトにて公開しています。
アクセスするとシラバス検索画面が表示されますので、授業科目名称などから検索し、閲覧いただけます。
なお、過去のシラバスを必要とする卒業・修了生は、本学教務課にご請求ください。

大阪城南女子短期大学 シラバス検索

学修の成果に係る評価及び卒業又は修了の認定に当たつての基準に関すること

履修科目について

グレード・ポイント・アベレージ(GPA)制度について

GPA制度とは、学生の学修状況を客観的に示す指標となる値を算出し、活用する制度のことです。教育課程における学習到達度を客観的に評価することにより、教育の国際化および質保障に資するとともに、履修指導や学習支援に活用します。また学生自身が履修計画をたてる際に活用することが期待されます。

グレード・ポイント(GP)
GPA の算出方法

GPAは、次の式により計算し、小数第二位を四捨五入します。

(不合格(59 ~0点)の科目も「履修登録科目の単位数の合計」に含めます。また科目を再履修した場合は、 初回および再履修時の両方の履修登録単位数を「履修登録科目の単位数の合計」に含めます。)


校地、校舎等の施設及び設備その他の学生の教育研究環境に関すること

校地、校舎等の施設紹介

大学学舎等の耐震化率について


授業料、入学料その他の大学が徴収する費用に関すること

授業料、入学金

現代生活学科
1年2年
入学金300,000円
授業料780,000円780,000円
教育充実費240,000円240,000円
1,320,000円1,020,000円

総合保育学科
1年2年
入学金300,000円
授業料780,000円780,000円
教育充実費240,000円240,000円
1,320,000円1,020,000円

大学が行う学生の修学、進路選択及び心身の健康等に係る支援に関すること

学生支援について(PDF:187KB)

修学支援新制度 機関要件についての更新確認申請書

令和7年度

修学支援新制度 機関要件についての更新確認申請書(PDF:501KB)

令和6年度

修学支援新制度 機関要件についての更新確認申請書(PDF:529KB)

令和5年度

修学支援新制度 機関要件についての更新確認申請書(PDF:539KB)

令和4年度

修学支援新制度 機関要件についての更新確認申請書(PDF:549KB)

令和3年度

修学支援新制度 機関要件についての更新確認申請書(PDF:605KB)

令和2年度

修学支援新制度 機関要件についての更新確認申請書(PDF:486KB)

財務情報について

事業報告書・事業計画書

学校法人城南学園 令和6年度 事業報告書・財務状況(PDF:1.32MB)
学校法人城南学園 令和7年度 事業計画書(PDF:813KB)

寄付行為・役員名簿について

学校法人城南学園 寄附行為(PDF:346KB)
学校法人城南学園 役員・評議員名簿(PDF:64.7KB)

報酬等に関する規則


研究活動の不正行為及び公的研究費の不正防止に関する取り組み

大阪城南女子短期大学 研究活動の不正行為及び公的研究費の不正防止に関する取扱規定(PDF:168KB)

大阪城南女子短期大学 事務局
大阪市東住吉区湯里6-4-26
TEL/06-6702-9783
FAX/06-6704-0996


大阪城南女子短期大学の教員について

教員組織

各職員が有する学位及び業績について

実務経験のある教員による授業科目一覧

授業科目一覧(PDF:315KB)

教員養成の状況について


大学紹介