平成27年度 大学第三者評価認定
大阪城南女子短期大学は、平成28年3月に、財団法人短期大学基準協会による平成27年度第三者評価の結果、適格と認定されました。
右は、その「適格認定マーク」です。
大阪城南女子短期大学は、平成28年3月に、財団法人短期大学基準協会による平成27年度第三者評価の結果、適格と認定されました。
右は、その「適格認定マーク」です。
「認証評価」は、短期大学の教育や研究、運営や施設などについて、その質の保証を図るとともに一層の向上・充実に資するため、一定の基準を定めて7年以内に7回の評価を行い、その結果を公表する制度です。 大学(短期大学も含む)は、学校教育法第109条2項で、文部科学大臣の認証を受けた機関による評価を受けることと定められています。この評価制度を「認証評価」といいます。
財団法人短期大学基準協会は大臣による認証を受けた機関です。短期大学基準協会では、この評価を「第三者評価」と称しています。
詳しくは、財団法人短期大学基準協会のホームページ http://www.jaca.or.jp/ をご参照ください。
本学の「第三者評価用自己点検・評価報告書」、及び短期大学基準協会が本学を対象とした「評価結果」については、次のリンクからPDFファイルをダウンロードしてご覧になれます。